ザリ (7月11日(日) 05時43分21秒)
白い歯を見せ笑うCM ゆづ
会長は無観客でもチョー強気 のら
矛盾が堂々日本行進 ザリ
ザリ (7月11日(日) 05時39分33秒)
白い歯を見せ笑うCM ゆづ
会長は無観客でもチョー強気 のら
緊急事態宣言出ても ザリ
のら (7月10日(土) 23時13分20秒)
壮大な海底テーブルかじるサメ ザリ
白い歯を見せ笑うCM ゆづ
会長は無観客でもチョー強気 のら
ゆづ (7月10日(土) 21時58分05秒)
ぷくぷく水面昇る泡つぶ 縁糸
壮大な海底テーブルかじるサメ ザリ
白い歯を見せ笑うCM ゆづ
タヌ公 (7月10日(土) 21時47分35秒)
鉄橋を蒸気機関車山は秋 ザリ
仕立ておろしの袷の着物 ひわ
この頃は防虫剤も無臭にて タヌ公
ザリ (7月10日(土) 18時47分46秒)
荻の風クラムボンが笑ったよ 兎
ぷくぷく水面昇る泡つぶ 縁糸
壮大な海底テーブルかじるサメ ザリ
縁糸 (7月10日(土) 16時38分59秒)
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
荻の風クラムボンが笑ったよ 兎
付け
ぷくぷく水面昇る泡つぶ 縁糸
雪兎 (7月10日(土) 09時13分15秒)
聞いたけどこの頃蟹が棲んでると q1b4
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
荻の風クラムボンが笑ったよ 兎****
久し振りすぎて間違いました。もう記憶はあてになりません。
雪兎 (7月10日(土) 08時46分23秒)
聞いたけどこの頃蟹が棲んでると q1b4
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
荻の風トランプリンが笑ったよ 兎
久し振りに宮澤賢治です。なぜか転校生を思い出しました。
雪兎 (7月10日(土) 08時26分49秒)
雨蛙池を飛び出し武者修行 ゆづ
大海渡り二刀を振るう たつきち
ふるさとへガマの油と錦旗 兎
ザリ (7月10日(土) 07時48分56秒)
鉄橋を蒸気機関車山は秋 ザリ
仕立ておろしの袷の着物 ひわ
とりあえず興味を捨てず日々老いて ザリ
ひわ (7月10日(土) 06時41分25秒)
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
鉄橋を蒸気機関車山は秋 ザリ
仕立ておろしの袷の着物 ひわ
ザリ (7月10日(土) 06時11分23秒)
聞いたけどこの頃蟹が棲んでると q1b4
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
鉄橋を蒸気機関車山は秋 ザリ
縁糸 (7月10日(土) 03時03分51秒)
ピンク電話に入れる百円 のら
聞いたけどこの頃蟹が棲んでると q1b4
孫の手を引き川辺で遊ぶ 縁糸
タヌ公 (7月09日(金) 22時12分58秒)
大遅刻二時間待った喫茶店 たつきち
ピンク電話に入れる百円 のら
聞いたけどこの頃蟹が棲んでると q1b4
のら (7月09日(金) 21時56分05秒)
降車駅通過特急電車 ザリ
大遅刻二時間待った喫茶店 たつきち
ピンク電話に入れる百円 のら
たつきち (7月09日(金) 19時20分37秒)
若者よそこのけそこのけジジイが座る 蛙
降車駅通過特急電車 ザリ
大遅刻二時間待った喫茶店 たつきち
ザリ (7月09日(金) 16時46分22秒)
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
若者よそこのけそこのけジジイが座る 蛙
降車駅通過特急電車 ザリ
ザリ (7月09日(金) 15時24分16秒)
奉公の娘は紅いたすきで ひわ
長雨のようやく明けて布団干し 奏
双子のパンダオスとメスだと ザリ
雪兎 (7月09日(金) 14時29分32秒)
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
竹林に弘法大師の置き土産 奏
西へ東へ運ぶスカラベ 兎
井の蛙 (7月09日(金) 14時17分38秒)
回覧を回すついでのあの噂 タヌ公
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
若者よそこのけそこのけジジイが座る 蛙
たつきちさん、ありがとうございます。
ザリ (7月09日(金) 14時09分43秒)
回覧を回すついでのあの噂 タヌ公
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
追いかける焼き芋売りの軽トラを ザリ
たつきち (7月09日(金) 13時10分10秒)
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎
雨蛙池を飛び出し武者修行 ゆづ
大海渡り二刀を振るう たつきち
雪兎 (7月09日(金) 10時13分58秒)
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
水着では太い尻尾は隠せない ゆづ
百物語第九拾番
皆様の温かいお言葉の数々、嬉しく胸に収めさせていただきました。今後ともよろしくお願いをもうしあげます。🙇
ゆづ (7月09日(金) 08時38分02秒)
回覧を回すついでのあの噂 タヌ公
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
水着では太い尻尾は隠せない ゆづ
天球 (7月09日(金) 08時11分36秒)
あなたの弾む声が聞きたい 奏
回覧を回すついでのあの噂 タヌ公
たぬき寝入りをしてるオバハン 天球
ひわ (7月09日(金) 06時47分17秒)
こんなところにかくれんぼして 奏
押し入れの秘密基地から寝息して ザリ
夢中で見てたサンダーバード ひわ
ザリ (7月09日(金) 05時20分15秒)
水丸のイラスト集と短編集 天球
こんなところにかくれんぼして 奏
押し入れの秘密基地から寝息して ザリ
のら (7月08日(木) 22時28分36秒)
CМ付きの救命具着て タヌ公
苦しくも笑みを湛えてスクープ画 ゆづ
ちょっとニヒルな「かたえくぼ」読む のら
ゆづ (7月08日(木) 22時16分58秒)
あなたとの恋ならいっそおぼれたい 奏
CМ付きの救命具着て タヌ公
苦しくも笑みを湛えてスクープ画 ゆづ
タヌ公さんの2句とも面白い、声を出してわらっちゃいました。
タヌ公 (7月08日(木) 21時04分23秒)
雨の七夕闇天の川 縁糸
あなたとの恋ならいっそおぼれたい 奏
CМ付きの救命具着て タヌ公
タヌ公 (7月08日(木) 21時01分07秒)
コロナ鬱治れば体重リバウンド 蛙
あなたの弾む声が聞きたい 奏
回覧を回すついでのあの噂 タヌ公
草笛奏 (7月08日(木) 20時04分57秒)
検査結果は落ちてゆけども たつきち
コロナ鬱治れば体重リバウンド 蛙
あなたの弾む声が聞きたい 奏
草笛奏 (7月08日(木) 20時03分13秒)
海渡るアサギマダラは謎だらけ ザリ
消えゆく虹を少女追いかけ ゆづ
飲みかけのラムネの瓶の影薄く 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時59分26秒)
少女が綱を渡る夏空 ゆづ
水丸のイラスト集と短編集 天球
こんなところにかくれんぼして 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時57分22秒)
川底の砂を噴き上げ泉湧く ザリ
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
竹林に弘法大師の置き土産 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時53分50秒)
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
笹の葉に短冊吊るす小さな手 のら
母様にまた会えますように 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時52分50秒)
笹の葉に短冊吊るす小さな手 のら
雨の七夕闇天の川 縁糸
あなたとの恋ならいっそおぼれたい 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時47分53秒)
涼やかに咲くギボウシの花 ひわ
井戸水をポンプ汲み上げ音のして ザリ
寝ぼけ蛙のぴょんと飛び出す 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時46分44秒)
井戸水をポンプ汲み上げ音のして ザリ
奉公の娘は紅いたすきで ひわ
長雨のようやく明けて布団干し 奏
草笛奏 (7月08日(木) 19時43分41秒)
奉公の娘は紅いたすきで ひわ
薙刀の腕は旦那のお気に入り たつきち
料理に褒めるところないから 奏
たつきち (7月08日(木) 13時07分30秒)
井戸水をポンプ汲み上げ音のして ザリ
奉公の娘は紅いたすきで ひわ
薙刀の腕は旦那のお気に入り たつきち
ひわ (7月08日(木) 08時15分30秒)
涼やかに咲くギボウシの花 ひわ
井戸水をポンプ汲み上げ音のして ザリ
奉公の娘は紅いたすきで ひわ
ザリ (7月08日(木) 08時07分02秒)
蒸し暑い熱中症にご注意を ザリ
涼やかに咲くギボウシの花 ひわ
井戸水をポンプ汲み上げ音のして ザリ
ひわ (7月08日(木) 07時24分35秒)
雨の七夕闇天の川 縁糸
蒸し暑い熱中症にご注意を ザリ
涼やかに咲くギボウシの花 ひわ
ザリ (7月08日(木) 04時24分53秒)
笹の葉に短冊吊るす小さな手 のら
雨の七夕闇天の川 縁糸
蒸し暑い熱中症にご注意を ザリ
縁糸 (7月07日(水) 23時57分28秒)
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
笹の葉に短冊吊るす小さな手 のら
雨の七夕闇天の川 縁糸
のら (7月07日(水) 22時27分05秒)
川底の砂を噴き上げ泉湧く ザリ
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
笹の葉に短冊吊るす小さな手 のら
タヌ公 (7月07日(水) 20時56分08秒)
河童と相撲キュウリを賭けて 縁糸
川底の砂を噴き上げ泉湧く ザリ
へのへのもへじ書いたのは誰 タヌ公
天球 (7月07日(水) 18時32分47秒)
海渡るアサギマダラは謎だらけ ザリ
少女が綱を渡る夏空 ゆづ
水丸のイラスト集と短編集 天球
ゆづ (7月07日(水) 13時27分18秒)
検査結果は落ちてゆけども たつきち
海渡るアサギマダラは謎だらけ ザリ
消えゆく虹を少女追いかけ ゆづ*****
ゆづ (7月07日(水) 13時22分43秒)
検査結果は落ちてゆけども たつきち
海渡るアサギマダラは謎だらけ ザリ
少女が綱を渡る夏空 ゆづ
たつきち (7月07日(水) 12時55分38秒)
蛙様、ありがとうございます。蛙様もお身体お大事に。
井の蛙 (7月07日(水) 12時43分26秒)
緑糸さん、はじめまして。よろしくお願いします。
たつきちさん、あちこち出歩けない今の時代にここの書き込みでいろんな所のいろんな方々のお話を聞けるのが嬉しいですね。コロナ鬱の間も連句KUSARIに参加させてもらって随分と気持ちが楽になりました。どうぞお体大切に。
兎さん、御句の面白さもさることながら書き込みも楽しく拝読しております。これからも変わらずお願いします。
ザリ (7月07日(水) 12時42分59秒)
きている生かされている生きてやる ザリ
検査結果は落ちてゆけども たつきち
海渡るアサギマダラは謎だらけ ザリ
井の蛙 (7月07日(水) 12時21分11秒)
生きている生かされている生きてやる ザリ
検査結果は落ちてゆけども たつきち
コロナ鬱治れば体重リバウンド 蛙
昨年コロナ鬱で10s痩せましたが今年になって心が元気になってきたら、あれよあれよという間に5s戻ってしまいました。努力も我慢もしない減量だったので仕方ないですけどね。
たつきち (7月07日(水) 11時28分54秒)
兎様、昨日の昼休みは公園に合歓の花がないかと探してしまいました。(ありませんでしたが)象潟とかもネットでいろいろ検索して、秋田は行ったことがないので行ってみたいと思いました。普段考えることがないことを考えるきっかけをいただけるのはありがたいです。たぶんハイキングコースとかに花も咲いてるかもですが、素通りしてる可能性あるので。
たつきち (7月07日(水) 11時16分49秒)
長雨続き山が崩れる ひわ
生きている生かされている生きてやる ザリ
検査結果は落ちてゆけども たつきち
このところ低空飛行ながら比較的保っていた値が落ちていてかなりがっくり。そういう病気なので仕方ないのですが。日々大切に生きるしかないです。
緑糸さん、はじめまして。
雪兎 (7月07日(水) 09時51分10秒)
あああなんで2度も出てくるんだろ!わたしはパソコンに呪われているう〜〜〜。みなさんお許しいただけますでしょうか(なんのタタリじゃ)
ひわ (7月07日(水) 09時46分02秒)
こんこんと富士の湧水雲も湧く ザリ
今日も勉強朝のモネちゃん のら
初恋のわくわく綴る日記帳 ひわ
雪兎 (7月07日(水) 09時39分17秒)
ゆづさん、いろいろとお気遣い頂きまして驚きました。皆さん付句に熱中して邪魔なだけだと今になって感じ始めたところでした。☆芭蕉が奥の細道行脚の途中秋田の象潟に立ち寄り、カンマン寺の境内にある合歓の樹を見て「象潟や雨に西施がねぶの花」と詠んで句碑が立っています。猫もたくさん居るので何度を遊びに行きましたが、合歓と西施がどうしても結び付かなかったのが、今度雨上がりの濡れた合歓の花を見て嬉しかったと言いたかったのですが、書き込みが長すぎると反則なのでもうやめます。ごめんなさい🙇
雪兎 (7月07日(水) 09時39分08秒)
ゆづさん、いろいろとお気遣い頂きまして驚きました。皆さん付句に熱中して邪魔なだけだと今になって感じ始めたところでした。☆芭蕉が奥の細道行脚の途中秋田の象潟に立ち寄り、カンマン寺の境内にある合歓の樹を見て「象潟や雨に西施がねぶの花」と詠んで句碑が立っています。猫もたくさん居るので何度を遊びに行きましたが、合歓と西施がどうしても結び付かなかったのが、今度雨上がりの濡れた合歓の花を見て嬉しかったと言いたかったのですが、書き込みが長すぎると反則なのでもうやめます。ごめんなさい🙇
ザリ (7月07日(水) 09時37分32秒)
恋のわくわく綴る日記帳 ひわ
再会という必然の糸 ゆづ
虹の橋渡れば父母は穏やかか ザリ
ゆづ (7月07日(水) 09時01分57秒)
今日も勉強朝のモネちゃん のら
初恋のわくわく綴る日記帳 ひわ
再会という必然の糸 ゆづ
縁糸さん、初めまして。「縁」はいろいろな意味を持つ漢字で素敵です。
ひわ (7月07日(水) 08時33分27秒)
こんこんと富士の湧水雲も湧く ザリ
今日も勉強朝のモネちゃん のら
初恋のわくわく綴る日記帳 ひわ
ザリ (7月07日(水) 07時31分26秒)
縁糸さん初めてましてよろしくお願いいたします
のら (7月07日(水) 07時00分55秒)
緣糸さん、ようこそお越しやす。(^o^)
のら (7月07日(水) 06時59分49秒)
河童と相撲キュウリを賭けて 縁糸
こんこんと富士の湧水雲も湧く ザリ
今日も勉強朝のモネちゃん のら
ザリ (7月07日(水) 05時59分05秒)
河童と相撲キュウリを賭けて 縁糸
川底の砂を噴き上げ泉湧く ザリ
梅花藻の流れに雑魚は見え隠れ
こんこんと富士の湧水雲も湧く
ザリ (7月07日(水) 05時46分09秒)
河童と相撲キュウリを賭けて 縁糸
背が丸く田んぼと語る父誇り ザリ
縁糸 (7月07日(水) 02時14分15秒)
初めまして ネット連句からZOOM 初心者です よろしくお願いいたします
河童と相撲キュウリを賭けて
ゆづ (7月06日(火) 22時09分06秒)
西施と合歓の花の関係は良く分かりませんでした。西施は中国の四大美人の一人なんですね。美しさのあまり幸せな人生とはいかなかったようですね。私もおしゃべりが過ぎましたm(__)m
ゆづ (7月06日(火) 21時50分44秒)
笑い方教える人も居ないまま ゆづ
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎
雨蛙池を飛び出し武者修行 ゆづ
タヌ公 (7月06日(火) 21時39分22秒)
鐘鳴って喪服の似合う兜虫 兎****
樫の大木風は涼しく ザリ
村遠く腰を揚げねばなるまいぞ タヌ公
ゆづ (7月06日(火) 21時25分41秒)
砂に寝そべる裸眩しく のら
食事の手これかな認知症の蛸 兎
迷い箸には厳格な父 ゆづ
こんばんは。雪兎さんのおしゃべりに楽しかったり、学ぶところも多いです。「おしゃべりルーム」らしくどうかこれまで通り呟いてください、お願いします。
ザリ (7月06日(火) 17時15分53秒)
この道の先遠き人影 ゆづ(野球解説者大島康徳氏死去)
鐘鳴って喪服の似合う兜虫 兎****
樫の大木風は涼しく ザリ
雪兎 (7月06日(火) 14時40分53秒)
散水のジョウロの先に小さな虹 ひわ
この道の先遠き人影 ゆづ(野球解説者大島康徳氏死去)
鐘鳴って喪服の似合う兜虫 兎****
雪兎 (7月06日(火) 14時35分15秒)
散水のジョウロの先に小さな虹 ひわ
この道の先遠き人影 ゆづ(野球解説者大島康徳氏死去)
鐘鳴って礼装で来た兜虫 兎
雪兎 (7月06日(火) 09時12分43秒)
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎
もう住まぬ田舎の実家買い手なく たつきち
まっくろくろの大黒柱 兎
ごめんなさい。おしゃべりルームだと思っているので、つい余計な事をしゃべって失敗ばかりしている兎です。
雪兎 (7月06日(火) 09時04分07秒)
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎 雨に西施が合歓の花
もう住まぬ田舎の実家買い手なく たつきち
まっくろくろの大黒柱 兎
おはようございます。資源ゴミを出しに行ったら合歓の花が咲いていました。昨夜の雨にぬれて・・・。これが西施ねえ〜としばらく遊んできました。
ザリ (7月06日(火) 07時24分07秒)
もう住まぬ田舎の実家買い手なく たつきち
長雨続き山が崩れる ひわ
生きている生かされている生きてやる ザリ
ひわ (7月06日(火) 07時20分33秒)
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎
もう住まぬ田舎の実家買い手なく たつきち
長雨続き山が崩れる ひわ
たつきち (7月06日(火) 07時13分33秒)
笑い方教える人も居ないまま ゆづ
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎
もう住まぬ田舎の実家買い手なく たつきち
ザリ (7月06日(火) 07時07分57秒)
海面に火山ニョキリこんにちは ザリ
人魚の姫が採火完了 タヌ公
やっと五輪マスクし検査しワクチンし ザリ******
ザリ (7月06日(火) 06時29分27秒)
海面に火山ニョキリこんにちは ザリ
人魚の姫が採火完了 タヌ公
ワクチンしマスク検査しやっと五輪 ザリ
タヌ公 (7月05日(月) 20時59分57秒)
波間に漂うあぶくキラキラ ひわ
海面に火山ニョキリこんにちは ザリ
人魚の姫が採火完了 タヌ公
ザリ (7月05日(月) 20時48分30秒)
シンクロの世界大会入賞す ザリ*****
波間に漂うあぶくキラキラ ひわ
海面に火山ニョキリこんにちは ザリ
ひわ (7月05日(月) 17時37分28秒)
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎****
風船虫に遊んでもらう(オマケ)
シンクロの世界大会入賞 ザリ
波間に漂うあぶくキラキラ ひわ
ザリ (7月05日(月) 17時13分41秒)
笑い方教える人も居ないまま ゆづ
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎****
風船虫に遊んでもらう(オマケ)
シンクロの世界大会入賞 ザリ
雪兎 (7月05日(月) 15時42分49秒)
顔も知らない母を思って 奏
笑い方教える人も居ないまま ゆづ
逆さの蜘蛛とにらめっこする 兎****
風船虫に遊んでもらう(オマケ)
タヌ公さんのお句が15音だなんて言いながら、自分の短句が20音なのを発見!知らんぷりも出来ず訂正を入れましたが知らぬが仏っていい言葉言葉ですね。^^
井の蛙 (7月05日(月) 14時06分48秒)
路面の止まれ剥げっぱなしで ザリ
土石流警戒区域日本中 のら
何があっても五輪強行 蛙
井の蛙 (7月05日(月) 14時02分03秒)
砂に寝そべる裸眩しく のら
食事の手これかな認知症の蛸 兎
薬の効き目ありやなしやと 蛙
井の蛙 (7月05日(月) 13時59分29秒)
ぼったくりバーはお隣ですよ タヌ公
人相で職質やめて何回も たつきち
覆面しなきゃモノ言えぬ市議 蛙
ゆづ (7月05日(月) 13時53分45秒)
鉄橋の下一面の彼岸花 奏
おいでおいでをしてる脱衣婆 兎
見えるとか見えないとかを分く心 ゆづ
ゆづ (7月05日(月) 13時45分39秒)
梅雨明け間近葉物ぐったり ザリ
散水のジョウロの先に小さな虹 ひわ
この道の先遠き人影 ゆづ(野球解説者大島康徳氏死去)
中日新聞夕刊の「この道」連載中でしたね、いつも楽しみに読んでいましたし励まされてもいました。合掌
たつきち (7月05日(月) 12時58分58秒)
おいでおいでをしてる脱衣婆 兎
ぼったくりバーはお隣ですよ タヌ公
人相で職質やめて何回も たつきち
ひわ (7月05日(月) 12時28分22秒)
土石流警戒区域日本中 のら
梅雨明け間近葉物ぐったり ザリ
散水のジョウロの先に小さな虹 ひわ
ひわ (7月05日(月) 12時20分32秒)
路面の止まれ剥げっぱなしで ザリ
土石流警戒区域日本中 のら
雲の陰にて泣くお月さん ひわ****
ザリさん、ありがとうございます。
雪兎 (7月05日(月) 09時29分06秒)
おはようございます。昨夜1句入れて、脱衣婆は明朝取り下げようと思っていました。ところがタヌ公さんに座布団3枚!こんな面白い句で見事にかわしてくださいました。3年前に骨粗鬆症の薬の副作用で死から引き戻された兎には訳有りの句だったのでとても嬉しいです。☆ただ15音に意味がないのであれば「・・・バーはお隣さんですよ」ぐらいでは・・・? 最後まで思い出に残る1句です。ありがとうございました。
ザリ (7月05日(月) 07時14分32秒)
路面の止まれ剥げっぱなしで ザリ
土石流警戒区域日本中 のら
梅雨明け間近葉物ぐったり ザリ
[これより前のファイル]