草笛奏 (3月13日(水) 22時26分02秒)
ばらずしさんへ。「奇異太郎少年の妖怪絵日記」、グーグルで検索すれば無料で読めますよ。
ばらずし (3月13日(水) 09時24分13秒)
飛び出した猫に追われて去る小僧 奏
奏さん、猫が同字です。今日まっさきに書き込みました^0^
振り向くと傘をかぶった小僧居り 奏 この句が面白いです、なにか可愛い、気味悪くないですよ。
差し出した豆腐の味見求めらる 奏 この句も好きですね。
いつか「奇異太郎少年の妖怪絵日記」見てみたいです。眠い時には眠りましょう。お仕事中は目を開けて寝ましょう。気をつけてくださいね。
草笛奏 (3月12日(火) 23時15分18秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
ついて来る我とは違う足の音 奏
振り向くと傘をかぶった小僧居り 奏
差し出した豆腐の味見求めらる 奏
飛び出した猫に追われて去る小僧 奏
さあ礼をしろとばかりに我を見る 奏
☆妖怪絵巻・豆腐小僧の巻。(奇異太郎少年の妖怪絵日記より)☆最近、花粉の影響か、それとも花粉症の薬の影響か、夜も昼も眠くて仕方がありません。
あおゆき (3月11日(月) 10時43分37秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
あなたにはもう会えないね会えないね あおゆき
かたばみ (3月10日(日) 21時58分30秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
深読みをしすぎて何も見えぬ午後 かたばみ
張りすぎた伏線ぐるぐる絡まって かたばみ
このままじゃ先は読めてるこのままじゃ かたばみ
難解な旧字としばしにらめっこ かたばみ
ばらずし (3月08日(金) 00時46分15秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
初めて見たアウシュビッツの人の山 だし巻き卵
高校生の時図書室で初めて見て衝撃でした!
図書室と言えば小学校と高校が思い浮かびます。どういうわけか中学の図書室を思い出せません。
しゅぴZ (3月07日(木) 22時00分28秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
やっときた予約の本をめくる前 しゅぴZ
怒られた返却期限過ぎていて しゅぴZ
付けすぎですが。
あおゆき (3月07日(木) 16時11分20秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
君の瞳(め)の暗号解けぬへぼ探偵 あおゆき
図書館と本が私のオアシス。今日も4冊ぐらい借りてきました。桜庭一樹の読書日記読んでます。
コロン (3月07日(木) 14時00分25秒)
↓取り下げです。一句で成り立たないですね。
コロン (3月07日(木) 10時44分54秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
狂乱の恋は忘れた澄まし顔 コロン
コロン (3月07日(木) 10時41分49秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
春厭う思いだせぬ名の多くなり コロン
ばらずし (3月07日(木) 00時59分52秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
空色のレインコートでお出かけよ ばらずし
ばらずし (3月07日(木) 00時55分16秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
カードには「吟遊詩人」と「八犬伝」 ばらずし
ひわ (3月06日(水) 22時47分18秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
逃げ場所と決めて心を解き放つ ひわ
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
寂しさに何と無く恋したくなる
ばらずし (3月04日(月) 23時47分59秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
初めての学級委員でクラス会 ばらずし
最近図書室というものに出会っていない。図書館なら行くけれど。クラス会で良かったかしら?終わりの会とか??図書室という言葉、遠くになりにけり。
かたばみ (3月04日(月) 16時54分34秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
青信号溶けて流れる道の上 かたばみ
まだ少し冷たい傘の柄握る指 かたばみ
つま先で消したもう一人の私 かたばみ
雨の日は結構好きです。靴に染みてさえこなければ…
しゅぴZ (3月03日(日) 20時24分29秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
卒論が未だできない夢を見る しゅぴZ
懐かしいなwドリーさんの句、景色が思い浮かんでいい句な上に、その二つの句はまた違った場面でこれから付けていくのが楽しみです^^奏さんっていつも妖怪絵巻には5つ付けると決めているんですか?
しゅぴZ (3月03日(日) 20時14分09秒)
2月は短かったですが沢山の付け句ありがとうございました!!今回は何個か前句を考えて、藍先生に「この際二つ出題してみたら?」という許可をいただき、一か月に二つの前句というちょっと欲張りに出してみたんですが、様々な句が付いていつもと違って楽しかったですよ。つい皆さんがどちらに付けているか人気度を見たくて数えてしまいましたが、1句差で「今日こそは白黒つけてみませんか」が多く付いていました。「チョコレート」の句は女性向きで限定的だもんなぁ。。でも、バレンタインデーが過ぎても「チョコレート」の句を付けていただきどうもありがとうございました!美味でした!しかしこの結果は、二句とも愛されていたということで喜ばしいことですね。皆さん両方付けてくださって嬉しいの一言です。最初に喜んで飛び上がるかもと書きましたが、心の中でいつも跳びまわっている感じでした。では失礼しました。お礼まで^^
ばらずし (3月03日(日) 00時23分56秒)
チューリップの芽は楽しみですね^0^
ばらずし (3月03日(日) 00時22分03秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
頬白の心臓の鼓動手の中に ばらずし
羽が損傷して飛べない頬白を掌に掴みました。早鐘みたいな心臓と可愛い嘴は私の指をつつこうとやんちゃです。お目々は黒くて可愛かった。つるりと手をすり抜けて物陰へ、もう見つけられなかった。
動物のすりつけはエラーだったかな?
めぎつね (3月02日(土) 15時00分02秒)
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
通学路にょきにょき出てきたチューリップ 藍
今年は寒かったですねえ。私はいまごろの眠れない夜よくチューリップの芽が土の中で伸びているのを思い浮かべるんです。
草笛奏 (3月02日(土) 01時01分19秒)
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
我が身への好からぬ噂四面楚歌 奏
「たすけてよ」弱気な言葉口を衝く 奏
泣きそうな気持ちをぐっと抑え込み 奏
耳にふとこっちこっちと誘う声 奏
手に取った本に挟まる件の絵 奏
☆妖怪絵巻・件の巻。(奇異太郎少年の妖怪絵日記より)。☆今週はひどく疲れていたので、薬局で栄養ドリンクを買って飲んでみたところ、困ったことに目が冴えてしまった。早く眠りたいのに・・・orz
ドリー (3月01日(金) 23時06分42秒)
こんばんは。3月になりました。
バタバタと忙しい時期ですが息抜きしながら、気持ちはゆったりいきたいですね。
ふーっともたれた図書室の棚 ドリー
猫と目が合う春雨の朝 ドリー
今月も二本立てです。宜しくお願いします。
かたばみ (2月28日(木) 21時40分20秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
一人悶々と距離測る日々 かたばみ
かたばみ (2月28日(木) 00時47分21秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
優しく溶ける街の灯りに かたばみ
想えば勝手に頬が弛んで かたばみ
クセになってる甘味も苦味も かたばみ
☆しゅぴZさんへ:そうなんですよ〜、無いだろうと思いつつもついつい期待してる自分がいます(泣)。でもやっぱり直接会えるのが一番いいですね。☆奏さんへ:チョコ柿ピーが食べたくなりました(笑)。「待つだけは…」は「白黒」の方につけてもよさそうですね。いつも思うのですが、たった二句にこんなにたくさん思いつくなんてすごいです…
草笛奏 (2月26日(火) 23時33分44秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
たんたんころりん種を吐き出す 奏
放っておかれることのさみしさ 奏
欲されぬなら解こう縁も 奏
見向きもされず朽ち果てるとも 奏
待つだけはもう耐えられなくて 奏
☆妖怪絵巻・たんたんころりんの巻。(奇異太郎少年の妖怪絵日記より)。チョコレートコーティングの柿の種を連想。柿にとって柿の種は心臓(ハート)かな? とか思ってみる雨の夜のこと。おやすみなさい。☆しゅぴZさん、コメントありがとうございます。
ひわ (2月25日(月) 15時37分16秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
振り向かせるわきっといつかは ひわ
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
コインを投げる裏か表か ひわ
しゅぴZ (2月22日(金) 18時14分19秒)
白でも黒でもないあえてグレーを選択するのも人生。またはチョコレート色?茶色とか他の色だっていいんですし^^突然ですが、白黒の句は実は囲碁から思いついたんですよ。かたばみさんの「点滅しない受信ボックス」切なくてよくわかります^^奏さん、風狸でうまくチョコに付いているじゃないですか!!スゴイ!
草笛奏 (2月21日(木) 22時49分28秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
風狸舞い込む木枯らしの夜 奏
私のものになってみないか 奏
いつでも風とともに去り行く 奏
再会の日も風向きしだい 奏
後姿を今日も見送る 奏
☆妖怪絵巻・風狸の巻。(奇異太郎少年の妖怪絵日記より)
かたばみ (2月21日(木) 15時11分37秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
点滅しない受信ボックス かたばみ
ひわさん、グレーのままでいることの良さもありますよね。白か黒か知りたいけど、知るのがちょっと怖い気もするから…
草笛奏 (2月19日(火) 23時24分34秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
田を返せとの声の途切れず 奏
大都会への消せぬ憧れ 奏
後を絶たない不法投棄に 奏
ダム誘致との噂聞こえて 奏
朽ちた案山子にすがり嗚咽す 奏
☆妖怪絵巻・泥田坊の巻。☆しゅぴZさん、コメントありがとうです。なかなかチョコの似合う妖怪をイメージできず、苦心しています(苦笑)。
ばらずし (2月17日(日) 12時07分17秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
若い私はとことん問い詰め ばらずし
ばらずし (2月17日(日) 12時05分47秒)
短句にしなくちゃ。↓取り下げ。
ばらずし (2月17日(日) 12時05分00秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
若い日は何でもはっきりさせたくて ばらずし
ひわさんのグレーからヒント得て。グレーのままでいい事もあるのにはっきりさせたくて、とことん問いつめてしまう若い私。まだまだ若輩。早く大人にならなくちゃ。
ひわ (2月17日(日) 10時35分31秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
グレーでいいわ軟弱な吾 ひわ
ひわ (2月15日(金) 23時54分25秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
ホワイトデーにちょっと期待し ひわ
かたばみ (2月15日(金) 20時46分05秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
残しておくの?小箱の隅に かたばみ
しゅぴZ (2月15日(金) 00時14分11秒)
↓その話ホラーより先に素敵!!と思いました(笑)そっか・・・句は物語から作るのか・・・なるほどです。勉強になりました。でも「ハートにコーティング」って時点ですでにホラー色あるのかもしれませんね;;
しゅぴZ (2月14日(木) 23時57分49秒)
Happy Valentine!!とかなんか言っちゃって、もうバレンタインデーは終わりそうですね^^;バレンタインデー過ぎても、どうぞ「チョコレート」の句も付けてみてください(どっちでもいいですよ)。☆ばらずしさんの質問にお答えします。「犬たいな猫」というそのままの意味ではなく、人で考えたんです。「外見は猫みたい(つんとしててクールで自由気ままそうな猫目?の例えば女の)人だけど、話したり付き合ってみると犬のような(ばらさんの言うような従順で、人が好きで直球な)人だった」という意味合いで付けました。わかりにくくてすみませんでした;;そのままで考えると、ばらずしさんの飼っていたシロのように「見た目は犬で心は猫だ」でもいいですね♪^^
草笛奏 (2月14日(木) 23時51分19秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
恋してみても人と獣と 奏
語る声さえ持たぬ身なれば 奏
眠るあなたの胸にもたれて 奏
悪戯とでも思うでしょうか 奏
精一杯の愛・届けます 奏
☆妖怪絵巻・経立の巻。☆しゅぴZさん、コメントありがと〜。「選んでる」・・・あえて言うなら付け易そうな方を、ですね。雪女のときは、「チョコレート〜」でつけようとして、挫折しました。氷の洞窟の奥で、生きたまま凍らせた想い人の胸に、チョコを塗っている図が浮かんで、ホラー色が強くなりそうだったので。
しゅぴZ (2月14日(木) 22時27分40秒)
草笛奏さんの妖怪シリーズで、二つ前句があると、次の妖怪はどちらの前句を使っていただけるのかな?と考えると面白いなと思います。「おんぶおばけ」はチョコレートの句、『火間虫入道』と『雪女』は白黒の前句に付けてくれましたね^^どういうふうに選んでいるのでしょうか? でも、なんとなくわかるような。付けた句を見ると特に。『火間虫入道』に「日暮れてもなおざる碁続ける」と碁を使った句がでてきて個人的に嬉しいです^^(囲碁好きなので)。『雪女』の「隠し続けて庇う平穏」がすごくいいなと思いました。「殺めたくない故のさよなら」もいいですね。
かたばみ (2月14日(木) 17時53分30秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
とろりと湯煎ゆっくりがいい かたばみ
ばらずし (2月14日(木) 11時54分02秒)
カミングアウトは「告白」でFはフィメイル、Mはマン
ばらずし (2月14日(木) 11時51分49秒)
しゅぴZさん、犬みたいな猫ってどんなん?心が犬^0^飼い主に従順?
ばらずし (2月14日(木) 11時48分49秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
体は女心は男 これをカミングアウトして心のままに生活すると? FTM
体は男心は女 MTF
「あさイチ」で見ていたが、わかったようで詳しくはわからない。ジェンダー・フリーとか言葉はよく聞くし芸能人にもいますが。昔「おとこおんな!」とかいってからかってたきれいな顔した男の子、どうしているかなー。しゅぴZさんの「見た目は猫で心は犬だ」から思いつきましたが。
昔家に居たシロって犬が子犬だった時猫みたいでした。こたつの中へもぐりこんだり、可愛かったな、家の中でうんこしていました。
草笛奏 (2月13日(水) 22時34分42秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
一方通行だけの恋でも 奏
手の温もりも毒になるから 奏
雪深き里春の足音 奏
隠し続けて庇う平穏 奏
殺めたくない故のさよなら 奏
☆妖怪絵巻・雪女の巻。
草笛奏 (2月12日(火) 23時34分08秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
日暮れてもなおざる碁続ける 奏
行灯の火の不意に消えたり 奏
幾度点けても消える灯火 奏
もしやと思いのぞく軒下 奏
早う眠れと火間虫入道 奏
☆妖怪絵巻・火間虫入道の巻。春先でもないのに、無性に眠い今日この頃です。
しゅぴZ (2月12日(火) 21時38分29秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
見た目は猫で心は犬だ しゅぴZ
甘えん坊の君に「おすわり」 しゅぴZ
キスを待ってる君にオシオキ しゅぴZ
我慢を教えるw(笑)「見た目は猫で心は犬だ」は「白黒つけてみませんか」の句から考えたけど、こっちのが合う気がしたので「チョコレート」に付けてみましたー♪久々に句ができるようになったかも。先生は猫好きですよね^^猫派ですか。
しゅぴZ (2月12日(火) 21時27分58秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
愚図つく天気何の前ぶれ しゅぴZ
今どうしてる?空とため息 しゅぴZ
愚図つく(ぐずつく)と読みます。
しゅぴZ (2月12日(火) 21時19分53秒)
近頃、暖かくなってきましたよね^^雨が多いので3月みたい。「白黒」でも皆さんの色んな色の句が拝見できてうれしいです。藍先生の「とぼとぼ歩く灰色の猫」はすぐ脳裏に、大学で飼われていた甘えん坊の灰色の猫を思い出しました。ミルキィどうしているかなぁ‥今頃…。「ルパン三世銭形警部」いいですね。バレンタイン近いですね^^「チョコレート」の句のほうも是非是非どんどん付けてみてください☆
かたばみ (2月12日(火) 17時54分33秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
裏に表に読めないあなた かたばみ
めぎつね (2月12日(火) 10時22分23秒)
今日は栄連句サロンです。寒いけど梅のつぼみもふくらんだようですね。では、いってきます。
めぎつね (2月11日(月) 20時21分49秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
赤い首輪の江ノ島の猫 藍
めぎつね (2月11日(月) 20時14分40秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
ルパン三世対銭形警部 藍
めぎつね (2月11日(月) 20時09分17秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
とぼとぼ歩く灰色の猫 藍
ーーーそなんこといったてってさあ。
コロン (2月11日(月) 16時54分25秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
大食い競争なら負けないワ コロン 前のひわさんに比べ色気のないこと^_^;
ひわ (2月11日(月) 12時13分53秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
勝負下着はブランド物よ ひわ
しゅぴZ (2月09日(土) 23時59分38秒)
☆ばらずしさん、ご丁寧にご紹介ありがとうございます。検索してみました。可愛らしいお店ですね。チョコなどのお菓子も売っているんですね…??!豊田市役所の近くということだったんですね。近くに来る事があれば寄ってみたいものです。「白黒つけてみませんか」のほうが付けやすいと思ったんですが意外や意外ですね。「チョコレート君のハートに」のほうがやや人気??バレンタインも近いし旬ですもんね。私は早いけど、今日は親に渡しました。友チョコの分も買ったし、あとは弟と祖母に…(バレンタインって恐ろしいわ・・お金が;;)かたばみさんみたいに作るってのもありなんですけどねー。子どものころより面倒くさがりになってしまいました..OTLやっぱり手作りはいいもんです。お菓子渡せてよかったですね^^
しゅぴZ (2月09日(土) 23時54分34秒)
☆草笛奏さん、また妖怪シリーズ付けてくださってありがとうございます!何の妖怪か、句を読んでわかったかはもう覚えていませんが、有名な妖怪だとあれかなって思ったりはできたかも。でも特に妖怪が好きっていう人はわかるんじゃないでしょうか?私は詳しくないから、奏さんの句をみて、奇異太郎少年の妖怪絵日記を読んで調べてからまた句を詠んで楽しんでいます^^これから何の妖怪か見る前にもっとインスピレーションを働かせてどんな妖怪か考えようかな(今までもちょっとしてましたが)。妖怪というテーマがあるとイマジネーションも広がりますしいいですよね^^
かたばみ (2月09日(土) 22時31分57秒)
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
身体測定ふと合う目と目 かたばみ
インフルで休んでる人がいて多少ずれたものの、お菓子は無事全部渡せました♪(心は…もちろんこもってますよ!(笑))明後日は友達用につくります(^^)
ひわ (2月09日(土) 22時11分18秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
多分あなたは私を知らない ひわ
ばらずし (2月07日(木) 01時51分30秒)
anam fair-trade&natural::豊田市のフェアトレード雑貨
anam fair-trade&naturalは愛知県豊田市のフェアトレード商品を扱うお店です。自然や 人にやさしい『ハッピハッピーサイクル』を目指して、フェアトレード商品をご紹介してい ます。
anam.sakura.ne.jp/ - キャッシュ
「anam fair traide 豊田市」 で検索 ごめんなさいね。チャンと、調べればよかった。一方通行の上、韓国料理屋さんと、ふぐ料理屋さんの間のちょっとへこんだところの小さい可愛いお店で探しにく〜い。
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
君はどう私は君を好きだけど ばらずし
むつかしいな。この前句に付けるのは、でも句は楽しい^0^
草笛奏 (2月07日(木) 00時17分26秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
シャイなあの子は顔も見せずに 奏
包み差し出す僕の肩越し 奏
スイートだけどちょっぴりビター 奏
無言のままで帰るあぜ道 奏
あなたの去った背中寒くて 奏
☆リクエストにお答えして、妖怪絵巻再び・おんぶおばけの巻。いや、もし句だけ読んで、妖怪が特定できたら、すごいと思いますよ、ほんと。
草笛奏 (2月06日(水) 23時59分40秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
溶かしてあげる熱いリップで 奏
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
好き未満ならそれでさよなら 奏
おなすさん (2月06日(水) 11時48分41秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
気難し屋の親もまとめて おなすさん
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
へらへら笑うその悪い癖 おなすさん
喧嘩じゃないよジャンケンポンよ おなすさん
しゅぴZ (2月05日(火) 13時28分37秒)
☆かたばみさん、義理でも心はこもっていますからね^^もう渡したかな?☆ばらずしさん、前句を面白いと言って頂けて恐縮です。どうかな〜と実は思っていたり^^;13個凄いですね!店を調べてみましたがなかなか出てきません(´д`)
ばらずし (2月05日(火) 10時58分08秒)
集まりが少ない、、参加者が少ない。80歳の先輩が2人来てくれましたが、とっても少なくなってしまいました。来年は多そう。
ばらずし (2月05日(火) 10時56分01秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
がんじがらめにしてしまうから ばらずし
一句独立していないかも。
しゅぴZさん、面白い句をありがとうございます。私は奮発して13個も44年前に卒業した卓球部の毎年の集まりにオルタナティブの美味しいチョコをあげました。名だけ幹事で今年は集まりが少なかったから。このチョコがとっても美味しいの。アナム(anam)っていう、小さい、市役所に近いお店で買いました。ちょっと高いがかわいい素敵なものがありますよ。ネットで見てね。
かたばみ (2月04日(月) 21時09分30秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
銀紙めくって一歩近づく かたばみ
一足も二足も早いですが、明日バレンタインのお菓子をみんなに渡してきます(^^)とりあえず全部義理ですが…来年に期待(笑)
ひわ (2月02日(土) 22時36分08秒)
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
燃える思いはほとばしる火か よね
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
身を引く覚悟出来てる私 よね
しゅぴZ (2月02日(土) 15時59分04秒)
皆さまこんにちは^^気候が不安定ですが、体調崩されていませんか?立春も近いですね。2月に入って少し遅れましたが、2月前句をお届けに参りました。今回、前句を二つ作ってみました☆
チョコレート君のハートにコーティング しゅぴZ
または、
今日こそは白黒つけてみませんか しゅぴZ
どちらでもお好きな方に付けてみてください^^どちらも五七五句なので七七句と付けてくださいね。両方付けてくれたって全然OKです!むしろ喜んで飛び上がるかも^O^♪今月もよろしくお願いいたします。
しゅぴZ (2月02日(土) 15時46分51秒)
奏さんの「影女の巻」の句、ウマイし面白かったです。2月はしゅぴZが前句を担当しますが、良かったら続けて『妖怪絵巻』シリーズ、付けてくださいね。
草笛奏 (1月31日(木) 22時30分23秒)
ため息白い冬の約束 千夢
臼背負い海原泳ぐ婆の影 奏
酔ったかなそれともここは夢の中 奏
空魚篭を提げて浜辺を後にする 奏
ポケットの小銭確かめコンビニへ 奏
絵葉書は君へと宛てた謝罪の意 奏
☆妖怪絵巻・臼負い婆の巻。いやぁ、見事に話が膨らまない。2句目からすでに、モチーフに触れるのをあきらめてます(苦笑)
草笛奏 (1月30日(水) 23時27分20秒)
ため息白い冬の約束 千夢
寒月が障子に映す女性(ひと)の影 奏
探し物? いいえあなたに会うために 奏
以前にも? 今日が二度目と影は言う 奏
それはいつ? 優に百年くらい前 奏
人違い? いいえ多生のご縁です 奏
妖怪絵巻・影女の巻。
草笛奏 (1月29日(火) 23時30分44秒)
ため息白い冬の約束 千夢
交わしたる相手は遥か昔日の 奏
雪の下あなたの眠る古墓石 奏
迷い子となりて彼岸の縁も絶え 奏
悲しみの形を映す氷面鏡 奏
君の居た標(しるし)求めて人里へ 奏
妖怪絵巻・妖狐の巻(←どこが?)。一応弁解を。依然考えていたお話の筋だったりしますこれ。以下あらすじ。☆子狐が若者に拾われる。成長した子狐は自分を育ててくれた若者を愛するようになるが、若者は突然の病に倒れ帰らぬ人に。若者の友人たちが建ててくれた墓石のそばを狐はいつまでも離れようとはしなかった。そのまま千日が過ぎたころ、悲しみが大きすぎたために、その肉体と魂は現世の理(ことわり)から外れ、狐は妖(あやかし)へと落ちてしまう。死するすべを失った狐は、若者との彼岸での再会さえも叶わなくなる。百年を過ぎたころ、風雨にさらされ続けた墓石は砂へと返り、狐も消滅の瞬間を迎えようとしていた。その刹那、どことも知れない場所で、かつて愛した若者の転生の産声を感じる。狐は若者のとの再会を願い、妖力で人の姿に化けると、長い時を過ごした山を後にして、人里へと降りて行った。
草笛奏 (1月29日(火) 22時41分56秒)
(亀レス)。しゅぴZさんへ。ご指摘のとおりです。☆先週は不慣れな夜勤週で、パソの前に行くよりも寝床に直行。すっかりサボってしまいました(苦笑)。
ばらずし (1月29日(火) 19時20分26秒)
ため息白い冬の約束 千夢
またきっと会おうねずーとよわかったね ばらずし
ばらずし (1月29日(火) 19時17分54秒)
ため息白い冬の約束 千夢
つなぐ手はとっても暖か安心し ばらずし
しゅぴZ (1月27日(日) 16時31分15秒)
ため息白い冬の約束 千夢
新郎は照れてほっぺにキスをした しゅぴZ
微笑ましかった(´`*)
かたばみ (1月25日(金) 16時55分57秒)
ため息白い冬の約束 千夢
また今日も会えなかったね雪だるま かたばみ
よね (1月24日(木) 11時46分38秒)
ため息白い冬の約束 千夢
足音が響く凍て付く摩天楼 よね
kei (1月23日(水) 21時25分28秒)
ため息白い冬の約束 千夢
初めての出会いの夜の寒すばる kei
すばるはぼーっとかすんでいて直視するより目の端で見るほうがよく見えるようです。
しゅぴZ (1月23日(水) 15時16分38秒)
草笛奏さんの2句というと、「床に就き〜」と「障子戸を〜」の句のことですか?確かに雪女とも取れて面白いかもしれませんね。
しゅぴZ (1月23日(水) 15時14分45秒)
ため息白い冬の約束 千夢
君と見た季節外れの花火咲く しゅぴZ
今「奇異太郎」読みたくてもエラーになってしまう><。
草笛奏 (1月23日(水) 11時21分15秒)
↓下の2句だけを抜き出すと、むしろ別の妖怪(雪女)を連想します。てか、寝物語に怪談ってシチュエーションがそもそもおかしい(苦笑)。
草笛奏 (1月23日(水) 11時12分05秒)
ため息白い冬の約束 千夢
床に就き天井の染みひのふのみ 奏
障子戸をほのかに照らす月明かり 奏
雨もなくけれど増えゆく染みの数 奏
問われ母妖(あやかし)の名を子に教え 奏
子は怯え布団に描く世界地図 奏
☆妖怪絵巻・天井嘗の巻。次回は「妖狐」です。
かたばみ (1月22日(火) 23時53分48秒)
ため息白い冬の約束 千夢
頬寄せた窓のしずくがすっと落つ かたばみ
大丈夫いつも近くで見てるから かたばみ
二句目はちょっと奏さんのまねして、目目連でよんでみました。そのまんますぎるけど(笑)。「奇異太郎」は現在、電車での暇つぶしに大いに役立ってます(*^o^*)
めぎつね (1月21日(月) 09時25分17秒)
ため息白い冬の約束 千夢
オーロラの光のひだが空をなめ 藍
あ、かきこめた。外出先からアイパッドです。まだコピペができないんですけど。
草笛奏 (1月19日(土) 00時32分02秒)
ため息白い冬の約束 千夢
寝付けずに水を求めて台所 奏
聞きなれぬ音耳にして立ち止まる 奏
誰も居ぬはずの風呂場に忍び足 奏
風呂桶を嘗め回してる長き舌 奏
布団へと逃げて震えて朝を待つ 奏
☆妖怪絵巻・垢嘗の巻。何気にホラーです(笑)。次回は「天井嘗」です。
草笛奏 (1月18日(金) 00時18分44秒)
ため息白い冬の約束 千夢
大晦日唱う物の名鳥の名を 奏
窓辺より落ちて来やるは何ものか 奏
目を向けず褄に包みて持ち出でて 奏
蝋燭の明かりの下の黄金色 奏
入る前合図代わりの咳払い 奏
☆妖怪絵巻・加牟波理入道の巻。今回意外にも正当派(笑)。次回は「垢嘗」。☆かたばみさん、しゅぴZさん、ありがとうございます。元気をいただきました。
しゅぴZ (1月16日(水) 22時50分13秒)
草笛奏さん、私も「Webコミック・奇異太郎少年の妖怪絵日記」読みました!!←さっきまで(家鳴までとコロポックルと囲碁の精も)面白かったです^^短い作品でこんなに句ができるのに感心します。他に奏さんの「家鳴」「目目連」もよかったです。今の時点では特に「塗り壁」の作品が好きです★どんな妖怪か気になってコミックを読みましたが、わからなくても一句独立しているので、妖怪なのに恋句だったり面白いですよ^^♪
かたばみ (1月16日(水) 22時47分14秒)
ため息白い冬の約束 千夢
いつかまたムスカリの花咲くころに かたばみ
ちょっとご無沙汰してました。あまりいいのが思いつかなくて…(^_^;)奏さん、そんなことないですよー!奇異太郎読んでみました。じわじわとはまりつつあります…♪「加牟波理入道」も予習済みです!(笑)
草笛奏 (1月16日(水) 21時44分59秒)
ため息白い冬の約束 千夢
物音に居るはずもない君探す 奏
期待する時だけ忘る絶望も 奏
縁側に座りて誰を待つもなく 奏
夕暮れよここに導けあの人を 奏
揺れるのは今いる場所か魂か 奏
☆妖怪絵巻・家鳴の巻。次回は「加牟波理入道」。
草笛奏 (1月15日(火) 22時52分30秒)
ありゃ、「子」が落ちた。「座敷童」→「座敷童子」で。(どちらの表記でも良いらしいのですが、一応統一を図ります)
草笛奏 (1月15日(火) 22時50分07秒)
ため息白い冬の約束 千夢
見上げてもあなたの顔が見えなくて 奏
思い出も目と目があった日を知らず 奏
ふと視線逸らせば君の影はなく 奏
君がいた温もりさえも見つからず 奏
隠れやる場もなき道に一人きり 奏
☆妖怪絵巻・伸び上がりの巻。次回は「家鳴」。☆そういえばお礼言いそびれていたことに、今更ながらに気づいた。しゅぴZさん、「座敷童」の巻で、褒めてくださって(で良いんですよね?)ありがとうございました。☆意外に他の片の反響がないのは、もしかしてあまり評判がよくないのか知らん?
しゅぴZ (1月12日(土) 23時41分05秒)
ため息白い冬の約束 千夢
宿敵と決戦の日は迫ってる しゅぴZ ***
今日だけは君に会うこと許されぬ しゅぴZ
「宿敵と」に変えました。
しゅぴZ (1月12日(土) 23時32分59秒)
ため息白い冬の約束 千夢
君は言う叶わない夢なんてない しゅぴZ
ペケ印増えてわくわくカレンダー しゅぴZ
草笛奏 (1月11日(金) 21時06分06秒)
ため息白い冬の約束 千夢
来訪の印か網の裂けた筋 奏
風に散る汝(なれ)が仕業の千切れ網 奏
捕らわれぬ事への止まぬ憧れか 奏
破られて涙流すも悔しくて 奏
大切に仕舞われたまま役立てず 奏
☆妖怪絵巻・網切りの巻。次回は「伸び上がり」。
草笛奏 (1月11日(金) 00時59分43秒)
ため息白い冬の約束 千夢
障子戸に気配を求め振り返る 奏
居るはずのない人だから淋しくて 奏
雪の生む静寂が呼ぶ孤独感 奏
いっその事忘られたならどんなにか 奏
見られるはいまだ我が身のある証 奏
☆妖怪絵巻・目目連の巻(←え、どこが?)。次回は・・・「網切り」? マイナーな・・・
草笛奏 (1月09日(水) 23時15分05秒)
ため息白い冬の約束 千夢
急くなかれ立ち止まるのも生きる内 奏
背に触れた手に戸惑いの影見つけ 奏
淋しさは嫌い一人ぼっちは嫌い 奏
「遊ぼう」と言えずに今日も困らせて 奏
足元を払われたなら帰ります(涙) 奏
☆妖怪絵巻・塗り壁の編。(←やっぱり、言われにゃ分かりません)。次回のお題は「目目連」です。
[これより前のファイル]